• ホーム
  • 大使コラム
  • 大使館案内
  • 領事サービス
お知らせ
  • 中国ビザオンライン申請開始のお知らせ
  • 領事部2025年端午節業務停止のお知らせ
  • 中国駐日本大使館経済商務部、教育部住所変更のお知らせ
更多...
トピツクス
  • 中国共産党成立100周年
  • 中国人民解放軍創設98周年
  • 日本福島放射能汚染水処理問題
  • 新型コロナウイルス関連肺炎情報
更多...
首页 > 大使コラム
  • 呉江浩大使、日本平和反戦集会でに出席(2025-08-16)
  • 呉江浩大使、大阪・関西万博湖南ウィーク開幕式に出席(2025-08-08)
  • 呉江浩大使、中国人民解放軍建軍98周年レセプションでの挨拶(2025-08-01)
  • 中国大使館、人民解放軍建軍98周年記念レセプションを開催(2025-08-01)
  • 呉江浩大使、和歌山県・宮崎泉知事と会見(2025-07-31)
  • 呉江浩大使、「チャイナフェスティバル2025」発表会に出席(2025-07-25)
  • 呉江浩大使、陳福坡先生を偲ぶ会に出席(2025-07-21)
  • 呉江浩大使、日本経団連の新旧会長と会見(2025-07-21)
  • 呉江浩大使、日本国際アジア共同体学会夏季年次大会に出席(2025-07-18)
  • 呉江浩大使、2025年度「ティーンエイジアンバサダー 中日小大使」交流会に出席(2025-07-18)
  • 呉江浩大使、中日韓協力国際フォーラム2025に出席(2025-07-04)
  • 呉江浩駐日大使、中国名作映画鑑賞会のオープニングセレモニーに出席(2025-06-30)
  • 呉江浩大使、「歴史を銘記し 平和を守る」中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念レセプションでのあいさつ(2025-06-26)
  • 「歴史を銘記し 平和を守る」――中国大使館、中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念レセプションを開催(2025-06-26)
  • 呉江浩大使、「Panda杯」全日本青年作文コンクール2025訪中団壮行会に出席(2025-06-26)
  • 呉江浩大使が「習近平 中国式現代化」日本語版発刊記念式でのあいさつ(2025-06-22)
  • 呉江浩大使、『習近平 中国式現代化』日本語版発刊記念式に出席(2025-06-22)
  • 呉江浩大使、遼寧‐日本経済貿易合作説明会に出席(2025-06-20)
  • 呉江浩大使、「孫中山、宋慶齢と日本」パネル展のオープニングセレモニーに出席(2025-06-20)
  • 呉江浩大使、第18回「漢語橋」中国語コンテスト日本大会に出席(2025-06-17)
  • 呉江浩大使、日中投資促進機構設立35周年記念交流会に出席(2025-06-16)
  • 呉江浩大使、日本少林寺拳法グループの宗昂馬代表と会見(2025-06-12)
  • 中国大使館、「国際子供の日」交流会を開催(2025-06-03)
  • 呉江浩大使、松山バレエ団訪中団一行と会見(2025-05-30)
  • 呉江浩大使、富山県の友人と会見(2025-05-30)
  • 呉江浩大使、日中次世代交流委員会の全体会合に出席(2025-05-29)
  • 呉江浩大使、中日合作ドキュメンタリー映画『黄檗』完成披露試写会に出席(2025-05-26)
  • 呉江浩大使、公明党・斉藤鉄夫代表と会見(2025-05-26)
  • 呉江浩大使、茨城県の大井川和彦知事と会見(2025-05-26)
  • 呉江浩大使、海南自由貿易港総合説明会に出席(2025-05-23)
  • 呉江浩駐日大使、山口那津男公明党常任顧問と会見(2025-05-16)
  • 呉江浩大使、中国・山梨友好交流会に出席(2025-05-16)
  • 呉江浩大使、日本民間機の中国領空への不法侵入で厳正な申し入れ(2025-05-05)
  • 呉江浩大使 2025年国際中国語デーのイベントに出席(2025-05-01)
  • 呉江浩大使、日中友好議連訪中団と会見(2025-04-21)
  • 呉江浩大使、公明党・斉藤鉄夫代表と会見(2025-04-22)
  • 呉江浩大使、第4回「心に映る中国——日本人がとらえた中国フォトコンテスト」授賞式に出席(2025-04-17)
  • 呉江浩大使、2025年大阪・関西万博の中国パビリオン開館式に出席(2025-04-15)
  • 呉江浩大使、「在日大使館若手外交官と上智大学学生の交流会」に出席(2025-04-01)
  • 呉江浩大使、日中経済協会交流会に出席(2025-04-01)
  • 中国大使館が「国際女性デー」祝賀レセプションを開催(2025-03-22)
  • 呉江浩大使、2025年全国両会の精神を在日華僑界に伝える(2025-03-21)
  • 呉江浩大使の「春の中国」グローバル対話会での挨拶(2025-03-19)
  • 呉江浩大使、「春の中国」グローバル対話会に出席(2025-03-18)
  • 呉江浩駐日大使、「人民政協報」の単独インタビューを受ける(2025-03-14)

中華人民共和国駐日本国大使館
住所:〒106-0046東京都港区元麻布3-4-33 代表電話:03-3403-3388
各部門の内線番号はこちら

中華人民共和国駐日本国大使館領事部
住所:〒141-0022東京都品川区東五反田4-6-6
パスポート、旅行証、公証、婚姻関係等の問い合わせ電話:03-6450-2196 領事保護の問い合わせ電話:03-6450-2195
領事部メールアドレス:
tokyo@csm.mfa.gov.cn (パスポート、旅行証)
tokyo_gzrz@csm.mfa.gov.cn (公証、婚姻)
tokyo_lb@csm.mfa.gov.cn (領事保護)

中国ビザ申請センター(東京)
住所:〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟12階
電話:03-3599-5515 E-mail:tokyocenter@visaforchina.org
Website:https://bio.visaforchina.cn/TYO3_JP/qianzhengyewu